みなさま、オイルうがい(オイルプリング)
というものをご存知でしょうか?
オイルうがい(オイルプリング)とは、空腹時に大さじ1杯の
オイルを15〜20分口に含んでうがいをする
という、アーユルヴェーダ(インドの伝統医学)に
基づく健康法だそう。
主に口腔の健康を保ち、毒素を排出する効果もあるよう。
古くからの歯科技術といったところですかね🤔
歯科衛生士の私としてもオススメしたいお口の健康法
の一つとして、もう少し掘り下げてお話しますね。
┇ココナッツオイルうがいの手順

①空腹時、または起床時に行う
口腔細菌が最も多い朝起きた時にすることを
おすすめします
②大さじ1杯程度を口に含み、ぶくぶくうがいをする
時間は15ー20分ほど
以上です。ここは掘り下げようがない、とても簡単です♪
天然のマウスウォッシュと考えてもらえば良いです。
┇ココナッツオイルうがいの利点とは

ココナッツオイルうがいで引っ張り剥がすことで、
口の中の有害な菌を大幅に減らすことが出来ます。
よって、むし歯予防・歯肉炎の改善・歯周病予防
口臭予防になるのです。
また、ココナッツオイルは保湿性にも優れているため
ドライマウスや喉の乾燥を和らげてくれます。
ホワイトニングについても実際に白くなったと
いう声もあります。本来の歯を内側から漂白する
ということではなくて、表面についた着色や汚れ
が落ちることによって白くなったと感じること
なんだろうと思います。
┇ぜひ、こんな方にオススメしたい

特にブッラッシングが不十分な方、歯磨きが
やりづらいって方いますよね。たとえば、
嘔吐反射がある、顎関節症などで口が大きく
開かない、口内炎ができて痛い、ドライマウス
などなど。患者さんを見ていて特にそういう方は
不十分になっていることがあります。なので
お口の健康を保つためにもぜひ取り入れていただきたい
ですね😊
┇さいごに

ココナッツオイルにはここで上げた効果だけでなく
免疫を上げる、アルツハイマー予防、高血圧予防、
肝・腎臓予防、肌・皮膚問題の改善(アトピーやにきび、
やけどなど)、アンチエイジングなどなど、他にも
たくさんの効能があることで知られている、いわば
スーパーフードですね👏🏽
ぜひココナッツオイルを使ったオイルうがいを
実践してみてください。私のようにすこぶる健康体に
なれますよ。・・・なんて😙