キシリトール縛り第2弾です。笑
ここではどうしても皆さん、ってか
お母さんたちにシェアしたい事が
ありまして、、
知り合いのドクターからすすめられて
私が実際子供が小さい時にしていた事なんですけどね、、😙
キシリトールは美味しくて安心
キシリトールは、天然の甘味料です。
キシリトールは、砂糖とほぼ同じ甘さなので、
いつもの感覚で幅広くお使いいただけます。
また、血糖値を上げにくい甘味料なので、
糖尿病の人にも安心ですね。
(実際、糖尿病の人の食事にも長年使われてるようです。)
キシリトール製品の選び方
「キシリトールの含有量が多い」
・キシリトール含有量の表示がある場合、100%に近い方が効果的。
「砂糖(ショ糖)が含まれていない」
・砂糖(ショ糖)が含まれていると、キシリトールの効果がなくなります。
・キシリトール以外の甘味料が入っている場合、
砂糖(ショ糖)が入っていないものを選ぶ。
「酸が入っていないもの」
・酸性のものは歯を溶かすので、クエン酸などが入っていないものがオススメ。
・かんきつ類などの香料が多い場合も注意して。
キシリトールの効率的なとり方
毎日、食後などに回数を多くとると効果的です。
かといって、一度にたくさん摂取すると
お腹がゆるくなることがあるようなので
摂取量に気をつけて下さいね。
また、小さいお子さんがいる方だったら
歯磨きの後、おやすみ前に与えるのも
オススメ!!←はい、1番言いたかったことです笑
歯磨き嫌いのお子さんのご褒美感覚でも♪
実際、子どもが小さいとき歯磨きの後に
キシリトール100%チョコを1粒あげていました。
ちなみに小学校3年生になりますが、
今のとこ、虫歯知らずできてます。
子どもも喜びますし、一石二鳥?ですね!
キシリトールを取ることは、自分自身だけでなく
子どもの虫歯予防にもつながると思うのです。
ぜひ、キシリトール習慣始めてみてくださいね!